■ 引越してきました~!!
はじめまして。ヤフーブログ閉鎖の為、こちらへ引越して参りました。どうぞ宜しくお願い致します。基本的に1950年代から1970年代に製造販売された腕時計をオーバーホールしたり時には再生(レストア)したりした工程や実際に腕にはめて街 ...
カテゴリ: ◆ その他
■ LANCO (calibre Langendorf 1027) 1950年代 と 花見へ
■ LANCO (calibre Langendorf 1027) 1950年代 と 花見へ
今回は ...
■ お供は、MidoMultifortOceanStar福岡2週間出張~長い・・
■ お供は、MidoMultifortOceanStar福岡2週間出張~長い・・
更新が出来ずに随分と時が経過してしまいました。
もう1ヶ月になろうかと・・・
さて、時計ブログとは関係ありませんが、福岡に出張に行ってきました。
写真など撮りましたので少 ...
▼ 夏の記憶
▼ 夏の記憶
毎年のことですが、今年も夏が来て去って行きました。
9月も終盤になりましたので8月に撮った写真なぞを少し・・・
↓河川敷のMyウォーキングコースです。
↓ 日差しがキツイです!!
↓ 途中にこんなのがあるから ...
▼ Green & Blue 「緑と青」をテーマに色々な写真を
▼ Green & Blue
緑 と 青 をテーマに色々な写真を
まずは、巷でおなじみ都市伝説 緑の小さいおじさん を発見!!??
といっても緑青(ろくしょう:緑色の錆)色のブロンズですけど・・・
↓近所の駅前の植え込みに居ました。10~15cm位です。釣り ...
■ ウォッチコーディネーター資格認定 !!
■ ウォッチコーディネーター資格認定 !!
私事でございますが、皆様にご報告がございます。
実は、密かに 日本時計輸入協会の ウォッチコーディネーターの資格試験を受けておりました。
そして昨日、資格認定書を目出度く 受領しましたのでご報告いたします ...
△▼救済面白写真 その2 大きいことはいい事だ!
△▼救済面白写真 その2 大きいことはいい事だ!
今回は、ブログに載せられなかった!?載せそこなった!?救済写真その2の紹介です。
PCのHDDのゴミになる直前の写真等を取り上げて救済してあげることにしました・・・・・
つまり時計や猫とかでなかったり ...
■今更ながら ネズミ大将 作ってみた!
■今更ながら ネズミ大将 作ってみた!
皆さまは、ネズミ大将をご存じでしょうか?
もう随分経ちましたが、2010年7月30日から同年9月17日までテレビ朝日系列金曜ナイトドラマ枠で放送された
『熱海の捜査官』というオダギリジョー主演のミステリードラマの冒頭に ...
■Toride Tonegawa fireworks festival
■Toride Tonegawa fireworks festival
今回は、時計を外れてしまいますが・・・・去る8月13日に地元で花火大会がありましたので
ご紹介したいと思います。
今年は、震災もあり開催も危ぶまれていました。
毎年、楽しみにしている催しなので気をもみました・・
...
■Meijiza Theater with West End Sower ~ 明治座にコロッケ公演を観に行きました~
■Meijiza Theater with West End Sower ~ 明治座にコロッケ公演を観に行きました~
もう終わってしまったのですが、物まねで有名なコロッケの公演を明治座へ観劇に行きました。
お伴は、West End Sower です。
明治座も初めて!コロッケを見るのも初めてです。た ...
▼あの暑かった夏の日・・虫たち
▼あの暑かった夏の日・・虫たち
我が家に飛来してきた虫達のフォトグラフ
↓ こっち見てますね~
↓ 角度を変えて撮影すると・・・・・
↓ とんぼ
↓ ご存じ カブトムシ! ♂ こんなのもたまーにいます!
↓ ごまだらカミキリ 結構 ...
■TokyoDome Gaiants ExsiteSeat with OmegaSeamasterCosmic 2000 1970年代
■TokyoDome Gaiants ExsiteSeat with OmegaSeamasterCosmic 2000 1970年代
オメガシーマスターコズミック2000をお伴に野球観戦へ行ってきました。
ブログの趣旨とは 離れてしまいますが・・・ ご勘弁を
東京ドームの巨人×ヤクルト戦です。
な・な・なん ...
東北地方太平洋沖地震に伴うお休みと退院のお知らせ
■ 東北地方太平洋沖地震に伴うお休みと退院のお知らせ
この度の、東北・関東大震災において、被災にあわれた皆様にお見舞い申し上げます。
前回にお知らせ致しました通り筆者は、自身のレストアの為、2月28日より手術入院をしておりました。
また、3月12日に取 ...
OMEGA Seamaster COSMIC2000 can't stop oneself from aging
OMEGA Seamaster COSMIC2000
11月30日 晴れ 会社を休んで
会社を休んでお茶の水の医科歯科大病院へ検査に行ってきました。
寄る年波には勝てません!何かしら不具合が出始めてます!!
自分自身も時計のようにメンテナンスしないとですね。
さて、というわけ ...
はじめまして
ブログをはじめました!
時計と猫が好きです。
コメント大歓迎です。
これからどうぞよろしくお願いします!
↑ セイコー5 寄せ集めを組んだ改造時計です。(使用部品は1960年代~70年代位でしょうか)
結構気に入ってます。
自己満足ですね。
(写真は、I ...